忍者ブログ
平成24年5月開講!千葉県いすみ市農業アカデミー「いすみどきどきファーム」の公式ブログです♪
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/29 Groverkn]
[12/28 gayenKinncz]
[12/25 gayenKiniqx]
[08/15 kizccqrhgw]
[08/14 dawzvwfyud]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第5回 どきどきファーム

朝晩だいぶ涼しくなってきましたね。

9月11日開催予定だった第5回どきどきファームですが、天候に恵まれず9月16日に延期して開催し、全10名の受講生が出席しましたemoji

スケジュールを変更し午前と午後の内容を入れ換えて午前中に実習を行いました。


まずは白菜です。マルチと防虫ネットを張りましたemoji
 

写真では見えずらいですがワケギです。薄皮を剥いで2条植えしました。
このほかにダイコン、ナバナの種まき、秋ジャガイモを植えましたemoji
 

何やら受講生の皆さんが以前植えたさつまいものところに集まっていました。
さつまいもの蔓です。蔓を食べるそうですemoji


さつまいもemoji綺麗な色ですね。
 

昼食をはさみ、午後から座学です。


栽培環境や植物生理、能力について学びましたemoji
受講生自身で栽培している野菜の栽培方法について質問がでていました。


皆さん本日はお疲れさまでしたemoji

次回は10月9日(木)です

拍手[4回]

PR

第4回 どきどきファーム

本日、どきどきファームを開催しました!

第4回目の講義内容は農産物直売所見学と農産物直売所の特徴についてということで、
「道の駅あずの里いちはら」におじゃましました。emojiemoji


責任者の方から直売所の仕組みや現状などについて説明していただきました。
受講者から質問もでました。
店内では、農産物が所狭しと陳列されていましたっemojiemoji
 



午後からは野菜収穫、ほ場管理ですemoji
 
写真では一部見えませんがミニトマト、モロヘイヤ、キンショウメロンを収穫しましたemoji


皆さん暑い日が続きますが体調管理にご注意くださいemoji

次回は9月11日(木)ですemoji


拍手[3回]

第3回 どきどきファーム

 第3回目のどきどきファームは天候不良emojiと台風接近emojiのため当初の予定から一週間延期し、実施しました。

午前中は座学です。野菜の種類と特徴についてと本日実習する野菜の特徴や種まき方法について講義を受けましたemoji
 

 

午後は畑に移動し実習です。

まずは、畑の作物の生育具合を確認・・・。
下は波板を利用したゴボウです。分かりづらいですが芽がでていますemoji
 

トウモロコシです。品種が違うため背丈も違いますね。
 

今回の講義内容の実習開始です。
肥料等をまき耕運し、畝を作り、マルチを張りますemoji


セロリ(ポット)、クウシンサイ(一晩水に浸したもの)、カイラン、サヤインゲン、スイスチャード、秋エダマメの種をまきましたemoji
 

先月、種まきしたモロヘイヤを定植しました。


5月に植えたカボチャとミニトマトを一部収穫しましたemojiemoji


実習中は日差しが強く非常に暑い中での作業でした。皆さんお疲れさまでしたemoji
 

拍手[3回]

第2回 どきどきファーム

梅雨入りしたようですemoji

第2回は曇り空の下スタートです。

午前中は農業経営の実態と課題、本日実習予定のナス、サツマイモ、ネギの苗植えやモロヘイヤ、ゴボウの種まきについての講義です!

就農に関することや作物の出荷基準などを資料をまじえて話してくださいましたemoji

また、栽培方法の疑問点について質問がでていました。

 

午後からは実習ですっ。・・・前日まで降り続いた雨により畑が沼の状態emoji


 
作物を植えられる状態ではないので
定植作業は後日行うことにして、午後からの実習は摘心など管理作業を行いました。emoji

拍手[2回]

第1回 どきどきファーム

今年度第1回目のどきどきファームがはじまりましたemoji
どきどきファームも3年目を迎えます。

申込みいただいた方々は今年から参加、昨年に引き続いての参加の方がいらっしゃいます。
皆さん、1年間張り切って行きましょうemoji


講師も3年目となります。どうぞよろしくお願いします。


午前は農機具などの使い方や野菜の栽培方法についての講義ですemoji
皆さん真剣です。


午後からは農場に行き実習しましたemoji
晴れていましたが、作業するにはちょうどいい日でしたemoji
午前中の講義を活かして...


肥料をまいて耕し、畝を作りますemoji


マルチングフィルムを張り
カボチャ(みやこ)や


ミニトマトはキャロルパッションとシンディオレンジの2種類emoji
  

そのほか枝豆とトウモロコシの種をまきましたemoji

収穫が楽しみですemoji
 


次回は6月12日(木)に開催予定です。

拍手[3回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne