忍者ブログ
平成24年5月開講!千葉県いすみ市農業アカデミー「いすみどきどきファーム」の公式ブログです♪
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/29 Groverkn]
[12/28 gayenKinncz]
[12/25 gayenKiniqx]
[08/15 kizccqrhgw]
[08/14 dawzvwfyud]
ブログ内検索
バーコード
カウンター
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日のファーム

第2回の講座が終了し、早速現地の野菜の状況を確認しにきました。

だいぶかぼちゃが大きく育ってきています。
DSC_0160.jpg















葉っぱをめくったらかぼちゃが出てきてビックリ!!
DSC_0159.jpg















ネギ、さつまいも、ナス、ミニトマトを植えましたが順調のようなので一安心!
DSC_0163.jpg















ナスの生育状況の厳しいチェックが入っています!!
DSC_0164.jpg

 

拍手[1回]

PR

どきどきファーム(第2回)

農業アカデミー「いすみどきどきファーム」の第2回目の講座がおこなわれました。
本日は晴天に恵まれ、まさに農業日和!!
午前は、「農業経営の実態と課題」、「ミニトマト・ナス・サツマイモ・ネギ苗植え」の講義をしていただきました。

DSC04904-1.jpg















午後からは、ミニトマト・ナス・サツマイモ・ネギ苗植え!!
DSC04909-1.jpg















曲がらないように縄を張って肥料をまきます。

DSC04915-1.jpg















石灰をまいています。
DSC04917-1.jpg















鍬で土を掘り起こして肥料を混ぜ合わせます!!陽気がいいので皆さん汗だくです
DSC04924-1.jpg















そして土にマルチを被せます。
DSC04933-1.jpg















先ずはナスの苗をポッドから取り出しバケツの水に浸してから植えます
DSC04935-1.jpg















30cm位の竹の支柱を立て、園芸用の針金で固定します!!完成です!
DSC04939-1.jpg















続いてはミニトマトを2列で植えます。
DSC04947-1.jpg















そして、竹で合掌造りにします。
DSC04951-1.jpg















補強して完成です!!ミニトマトの成長が楽しみです。
DSC04968.jpg















次にねぎを植えるため、少し深めに溝を掘ります。大変です!!
DSC04926-2.jpg















溝の深さをチェック!!入念に測っています。
DSC04927-1.jpg















そしてネギを5cm間隔で置いていき・・・
DSC04942.jpg















少し土を被せて完了です。
DSC04941.jpg















地道な作業で大変です!!
DSC04945-1.jpg















そして、こちらもマルチを被せてイモを植えました。
DSC04948-2.jpg















最後に第1回目に植えたかぼちゃの整枝をしました。皆さん、講師の指導に集中して聞いています。
DSC04971-1.jpg















第2回目の講座は無事終了しました。
次回は7月19日(木)です。
ニンジン・クウシンサイ・秋エダマメの種まきをします。

拍手[8回]

本日のファーム

明日が第2回目のセミナーですので苗の準備と併せてファームの状況を見に行きました。

えだまめの最終チェック!!大きくなるのが早いです。


かぼちゃの生育状況チェック!!毎日成長しています。



明日の天気予報だと晴れそうなので一安心!(前回は雨の中の作業で大変でした。)
準備も万端!!明日のセミナーが楽しみです。



拍手[4回]

本日のファーム


ファームの状況を見に行きました。

講座受講者の方が様子を見に来ていました。やはりみなさん気になるようです。来週14日の講座後は割当表を作成しみなさんに管理をお願いします。

気になっていたのはカボチャの「剪定」
講座の中で伸びたつるの剪定が必要と話されていましたが・・・・

DSC07978.jpg















ずいぶんつるが延びています。
DSC07981.jpg















どこから剪定していいのかわかりません。
DSC07980.jpg















講師の先生に相談したところ14日の講座の中でご指導いただけるそうです。

拍手[2回]

虫の正体

カボチャの葉を食べた虫の正体が判明しました。
講師の村田先生がメールで連絡をくれました。

以下村田先生のメールより
カボチャのムシは[ウリハムシ」でカホチャの生育が勝てばそのままでも0k。多発
には防虫ネットか殺虫剤「ディプテレックス」1000倍液散布。
昔からある殺虫剤で安価です。でも薬をかけても逃げるだけで(しばらく薬の匂いす
しますが)様子見。

少々ほっとしました。

DSC07753.jpg


拍手[1回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne